シアリスの副作用と対処方法

シアリスは、バイアグラやレビトラに比べて強い副作用が現れにくいED治療薬です。
しかし、注意すべき副作用もあります。
このページでは、シアリスの主な副作用と対処方法について解説します。
目次[×]
シアリスの副作用
シアリスの主な副作用とその頻度は、以下の通りです。
副作用の症状 | 頻度 |
---|---|
頭痛 | 11.3% |
ほてり | 3.5% |
消化不良 | 2.3% |
背部痛 | 1.9% |
鼻閉 | 1.2% |
眼症状 | 1.2% |
※すべて日本人における臨床試験でのデータ
※参考:ED診療ガイドライン[第3版]
頻度は不明ですが、ごく稀に発疹、蕁麻疹、顔面浮腫、剥脱性皮膚炎、Stevens-Johnson症候群などの過敏症が報告されています。
このような症状があらわれた場合は、シアリスの服用を中止し、医療機関を受診してください。
その他の副作用として、次のような症状があらわれることがあります。
副作用の症状がひどい場合はシアリスの服用を中止し、早めに医療機関を受診してください。
|
|
|
|
|
循環器 | 潮紅 | 動悸、ほてり | 血管拡張、心拍数増加、胸痛、狭心症、頻脈、高血圧、低血圧 | 心筋梗塞(*1)、心臓突然死(*1)、失神、起立性低血圧 |
感覚器 | 霧視、眼の充血、眼の異常感 | 耳鳴、視覚障害、眼痛、流涙増加、眼刺激、結膜充血、視野欠損、結膜炎、乾性角結膜炎、眼瞼腫脹 | 色覚変化、回転性眩暈、網膜静脈閉塞、非動脈炎性前部虚血性視神経症(*2)、網膜動脈閉塞 | |
消化器 | 消化不良 | 上腹部痛、悪心、胃食道逆流性疾患、下痢、口内乾燥、胃炎、嘔吐、腹痛、胃(胸部)不快感 | 便秘、腹部膨満、軟便、胃刺激症状、嚥下障害 | 食道炎 |
肝臓 | 肝機能異常(AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇を含む) | ALP上昇 | ||
腎臓 | 腎機能障害、尿酸値上昇 | |||
筋骨格 | 背部痛、筋痛、四肢痛 | 関節痛、筋痙攣(筋収縮)、筋骨格痛 | 筋骨格硬直、頚部痛、殿部痛 | |
精神・神経系 | 頭痛 | めまい、睡眠障害 | 錯感覚、傾眠、不安、片頭痛 | 脳卒中(*1)、感覚鈍麻 |
泌尿・生殖器 | 排尿困難、勃起増強、意図しない勃起 | 持続勃起症、勃起の延長 | ||
呼吸器 | 鼻閉 | 鼻炎、副鼻腔うっ血 | 呼吸困難、喀血 | 鼻出血、咽頭炎 |
皮膚 | 紅斑、多汗、爪囲炎 | そう痒症 | ||
その他 | 疲労、無力症、疼痛、体重増加、倦怠感 | 熱感、末梢性浮腫、粘膜浮腫、口渇 |
(*1)これらのほとんどの症例が本剤投与前から心血管系障害等の危険因子を有していたことが報告されており、これらの事象が本剤、性行為又は患者が以前から有していた心血管系障害の危険因子に起因して発現したものなのか、又はこれらの要因の組合せにより発現したものなのかを特定することはできない。
(*2)薬剤との因果関係は明らかではないが、外国において本剤を含むPDE5阻害剤投与中に、まれに視力低下や視力喪失の原因となりうる非動脈炎性前部虚血性視神経症(NAION)の発現が報告されている。これらの患者の多くは、NAIONの危険因子[年齢(50歳以上)、糖尿病、高血圧、冠動脈障害、高脂血症、喫煙等]を有していた。
外国において、NAIONを発現した45歳以上の男性を対象として実施された自己対照研究では、PDE5阻害剤の投与から消失半減期(T1/2)の5倍の期間内(タダラフィルの場合約4日以内に相当)は、NAION発現リスクが約2倍になることが報告されている。
※引用元:シアリス添付文書
注意すべき副作用
■持続勃起症
ED診療ガイドラインによると、バイアグラ(シルデナフィル)で数名、シアリス(タダラフィル)で1名の報告があります。
シアリスを服用後4時間以上勃起が続いた場合は、すぐに医療機関を受診してください。
副作用の対処法
シアリスによる副作用がつらい時の対処法を紹介します。
・頭痛の対処法
・胸やけの対処法
・紅潮、ほてりの対処法
・背部痛、筋痛、四肢痛の対処法
・成分量を減らす
・他のED治療薬に変更
頭痛の対処法
シアリスには血管拡張作用があるため、副作用として最も多く報告されている症状は頭痛です。
個人差はありますが、軽度ですぐに治まることが多いため、少し頭痛がするな…という程度であれば、それほど心配する必要はありません。
頭痛がひどい場合は、鎮痛薬を併用すると良いでしょう。
医療機関によっては、シアリスと一緒に鎮痛薬を処方してくれるところもあります。
併用可能な市販の鎮痛薬
成分 | 商品名 |
---|---|
ロキソプロフェン | ロキソニンS、ロキソニンSプラス、ロキソプロフェン錠「GX」、ロキソプロフェン「AX」、ユニペインL、エキセドリンLOX、バファリンEX など |
アセトアミノフェン | ノーシン、ナロン錠、ラックル、コルゲンコーワAA など |
イブプロフェン | イブA錠、イブクイック、ディパシオIPa、ディパシオEX、リングルアイビー など |
胸やけの対処法
シアリスを服用して胸やけの症状がある場合は、胃薬を併用すると良いでしょう。
成分 | 商品名 |
---|---|
ファモチジン | ガスター10、ファモチジン錠「クニヒロ」など |
胃薬を併用する以外にも、食事内容にも気をつけてください。
- 脂質の多い食事は避ける
- 食後すぐに横にならない
- 腹八分目にする
紅潮・ほてりの対処法
紅潮やほてりの症状は、あまり気にする必要はありません。
症状 | 対処法 |
---|---|
紅潮 | 頭部や顔周辺を冷やす |
ほてり | 体や患部を冷やす |
その他にも、通気性の良い衣類を着ると症状が緩和されます。
背部痛・筋痛・四肢痛の対処法
背部痛、筋痛、四肢痛といった症状は、ED治療薬の中でシアリスだけに起こる副作用です。
シアリスを服用して12~24時間後にあらわれ、48時間以内に治まることがほとんどです。
痛みがひどい場合は、市販の鎮痛薬を服用すると良いでしょう。
成分量を減らす
シアリス20mgを服用して副作用が強く出る場合は、錠剤を半分に割って成分量を調整してみてください。
成分量を調整しても副作用が強く出る、副作用は出なくなったけど薬の効果もないという場合は、他のED治療薬を試してみると良いでしょう。
他のED治療薬に変更
成分量を減らすと効果が得られない人や副作用の症状がひどい人は、医師に相談のうえレビトラやバイアグラなど他のED治療薬に変更してみると良いでしょう。
商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
有効成分 | タダラフィル | シルデナフィル | バルデナフィル |
勃起の強さ | △やや弱い | ○強い | ○強い |
効果が出る時間 | 服用後、1~3時間 | 服用後、40分~1時間 | 服用後、20~40分 |
作用時間 | 10mg:20~24時間 20mg:30~36時間 |
25mg:3時間 50mg:4~5時間 |
10mg:4~5時間 20mg:7~8時間 |
食事の影響 | ○最も受けにくい | ×受けやすい | △受けにくい |
価格相場 (1錠) |
1,600円~2,900円 >>シアリス の最安値 |
1,300円~2,200円 >>バイアグラ の最安値 |
1,500円~3,400円 >>レビトラ の最安値 |
副作用に関する口コミ
実際にシアリスを服用して副作用が出た人たちの口コミを一部紹介します。
・シアリスを飲んだ後にお酒を飲んだら、目がチカチカした
・頭痛があった
もともと胃腸が弱い方は、シアリスを服用する際は胃薬を一緒に飲むと良さそうですね。
シアリスは少量の飲酒であれば問題ないとされていますが、元々お酒が弱い方はシアリスを服用する際は、お酒を飲まない方が良いかもしれません。
先日、セフさんと飲み行く前にシアリスのジェネリック飲んでから2杯程度お酒飲んでお店出ようと立った瞬間、一気に血の気が引いて目の前チカチカで気付いたらぶっ倒れてしまってました!笑
— ハナのKG (@olenogear) January 23, 2023
めちゃくちゃ恥ずかしかったです笑
シアリス系は血圧一気に下がるような気がしますので皆様お気をつけて!笑
#効きED治療薬 レビュー
— 塩こんぶ (@shiokonbu_60) January 21, 2023
● ED薬: #メガリス 20mg(#シアリス #ジェネリック)
● 服用:1錠
● 効果:先日飲んだ #カマグラゴールド と比較して弱い勃起力
● 副作用:あり。胸焼け、消化不良が4日くらい続いた。胃弱体質の人は注意
〜次 #レビトラ いきます#バリフ #バイアグラ #ED薬 pic.twitter.com/MajcdoNRWi
バイアグラいろいろ試しましたが(バイアグラだけ試す前に紛失)シアリスが1番相性よいかも、、、でも、高確率で頭痛くなるんですよね
— たぴ (@tapi3951) January 20, 2023
よくある質問
-
シアリスのジェネリック医薬品でも副作用は出る?
-
使用期限切れのシアリスを飲むとどうなる?
まとめ
- シアリスの副作用は、頭痛、ほてり、消化不良、背部痛、鼻閉、眼症状などがある
- 頭痛がひどい場合は、鎮痛薬との併用が可能
- 胸やけの症状がある場合は、ガスター10などの胃薬で緩和される
- 紅潮・ほてりの症状は、頭部や顔周辺、患部を冷やすと緩和される
- 背部痛・筋痛・四肢痛がある場合、鎮痛薬を服用すると良い
シアリスとジェネリック医薬品
薬品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
成分量 | 5mg、10mg、20mg | 10mg、20mg | 20mg | 20mg | 10mg、20mg |
タダラフィル20mg ダポキセチン60mg |
特徴 | 先発薬 | シートから1錠ずつ切り離せるので携帯に便利 | 1錠あたりの価格が一番安い | 有名なジェネリック | 1錠ずつ切り離すと財布に入れても邪魔にならないサイズ | EDと早漏防止の効果がある |
最安値 |
4錠6,300円 (1錠1,575円) >>シアリスの 最安値を見る |
4錠1,750円 (1錠437円) >>シアスマの 最安値を見る |
10錠3,600円 (1錠360円) ※最安値ページ準備中※ |
4錠1,750円 (1錠437円) >>タダシップの 最安値を見る |
4錠2,240円 (1錠560円) >>メガリスの 最安値を見る |
4錠2,000円 (1錠500円) >>スーパーシアスマ の最安値を見る |
![]() 秋山 洋一 |
SSGマーケティング事業部に所属して4年目。 入社前から個人輸入代行サイトの利用経験あり。 男性のお悩み解消に役立つ記事を執筆しています。 >>運営者情報はこちら |
---|